花粉症の季節となりました。
今年は花粉が10倍と言われています。ご注意下さい。
花粉症のメカニズム 私たちの体には、危険なもの(病原菌など)から体を守る免疫機能が備わっています。
この免疫機能に異常が生じると、免疫を担当している”免疫細胞”が興奮してアレルギー反応を起こし、その結果がアレルギー症状となって現れます。
食生活の乱れやストレスの影響によって免疫細胞のバランスがくずれると、花粉と反応する物質(lgE抗体)が作られ、くしゃみ・鼻水・鼻ずまりなどのアレルギー症状が発現することが最近の研究によって明らかになっています。
すなわち免疫細胞のバランスを改善すれば、苦しいアレルギーの症状を軽減することが可能になります。
にんにくを食べることによる効果 にんにくのレクチンパワーで風邪・花粉症を撃退!!免疫力を高めます。 にんにくレクチンは腸管免疫活性作用があり、全身の免疫力を高め、鼻・のどの免疫バリアを強化し、花粉やほこり等のアレルギー物質から身体を守る作用があります。
にんにくには活性酸素の害を抑制しガンを予防する効果があります。
また、血液をサラサラにし血管内に付着した血栓を溶かす効果もあり、「高血圧」「糖尿病」「血栓予防」等いわゆる現代病の予防にも優れた効果を発揮することが証明されています。
にんにくのサプリメントは色々有りますが、やっぱり”自然のにんにく”を美味しく食べたいですね。 私のお勧めは食べて美味しい
熟成まるごと黒にんにく
です。


posted by ゴールデンクロス at 19:17|
Comment(0)
|
花粉症
|

|